コンタクト、メガネ、眼についてぐだぐだ言うch

コンタクト、メガネ、眼についてぐだぐだ言うch

現役の視能訓練士がコンタクトやメガネ、眼のことについてぐだぐだ言う低クオリティブログ

目が細い人のほうが視力がいいってホント?

 

これは個人差こそあれ本当だと思います。

眼科で視力検査をしていると眼が細い人のほうが裸眼視力が良い傾向にあります。

これは乱視が大きく関係していると思います。

その理由を詳しく解説したいと思います。

 

乱視とは

眼の前方に角膜、水晶体というレンズがあります。目に入ってくる光を曲げたりして眼の中にある網膜という部分の1点に光を集めて像をつくる働きをしています。

この特に角膜という部分に歪みが生じることで乱視が発生します。

よって歪みが発生した角膜の部分を通過する光だけ網膜の1点に集まらず、他の場所に像が作られます。

そのため、症状としては物が二重に見えるということが多いです。

 

乱視の種類

乱視には大きく分けて不正乱視と正乱視という2種類があります。

一般的に正乱視の人が圧倒的に多いので、ここでは正乱視について説明したいと思います。

正乱視のなかにも直乱視、倒乱視、斜乱視があります。

 

直乱視とはその名の通り、眼の縦方向(垂直方向)の角膜が歪むことで目に対して縦に入ってくる光が網膜の1点に集まりません。

このため、物が縦に二重に見える、縦長に見えるといった症状がみられます。

倒乱視は直乱視が縦なら倒乱視は横に、斜乱視は斜めにといった具合です。

乱視を理解したところで本題へ

さて、本題へ戻りましょう。

人は直乱視になりやすいといわれます。

皆さんも黒板の字が見えない、遠くの文字が読めないそんな時目を細めて見た経験ありませんか?

それ、まさに直乱視ですね。目を細めることで目に縦に入る光を防いで直乱視を打ち消しているわけです。

そうした結果物がよく見えるわけです。

これが倒乱視、斜乱視となると眼を横や斜めに閉じられないですから乱視を打ち消すことはできません。

眼が細い人はこの人間が圧倒的になりやす直乱視を打ち消した状態が継続しているわけですから視力が良い傾向にあるというわけです。

 

※目を細めて見えればいいというわけでなく、乱視というれっきとした疾患でですからしっかり眼科を受診して治療しましょう。